
SFホラーを予想させる舞台設定ながら、開拓者VS先住民の死闘を描く、まるで“火星(マーズ)が舞台の西部劇”というべき、血湧き肉躍る痛快編だ。「赤い河」「リオ・ブラボー」などを手掛けた名匠ハワード・ホークス監督を敬愛するカーペンターらしく、男も女も西部のヒーローのようにタフで、ゾンビ風の亡霊軍団と戦って戦って戦いまくる。痛快宇宙SFバトルアクション!
大勢が火星に移民した2176年。火星警察の女性警官バラードは、ある事件について尋問会で証言する。彼女は鉱山の町シャイニング・キャニオンの刑務所にいる受刑者ウィリアムズを護送すべく、列車で同地へ。だが町には、ウィリアムズら犯罪者数人しかいない。実はある古代遺跡で人類が封印を解き、解放された火星先住民の亡霊たちが人間に乗り移り、大虐殺を繰り広げたのだった。バラードら人間たちと亡霊たちの死闘が始まる。
題名 | ゴースト・オブ・マーズ |
---|---|
年 | 2001 |
ジャンル | アクション, ホラー, サイエンスフィクション |
国 | United States of America |
スタジオ | Animationwerks, Screen Gems, Storm King Productions |
キャスト | Natasha Henstridge, アイス・キューブ, パム・グリア, ジェイソン・ステイサム, クレア・デュヴァル, Joanna Cassidy |
クルー | Mark W. Mansbridge (Art Direction), ジョン・カーペンター (Original Music Composer), Paul C. Warschilka (Editor), Ronald R. Reiss (Set Decoration), William A. Elliott (Production Design), Gary B. Kibbe (Director of Photography) |
キーワード | future, planet mars, anti hero, possession, hot air balloon, mining, escaped convict, flashback, futuristic, zombie, train, survival horror, self mutilation, battering ram, ghost, cavern, ghost town, guns, outer space |
リリース | Aug 24, 2001 |
ランタイム | 99 分 |
品質 | HD |
IMDb | 5.10 / 10 沿って 1,127 ユーザー |
人気 | 3 |
予算 | 28,000,000 |
収益 | 14,010,832 |
言語 | English |